「すぐ予約」の使い方を知りたい
予約可能な時間を「すぐ予約」枠として登録しておくと、お客様がメニューと時間を選ぶだけで、予約が確定されます。
時間調整のやりとりがなくなり手間が削減されますが、お客様の予約と同時に予約確定となりますので、空き状況は余裕をもって管理ください。
もし、曜日ごとに出勤日等が決まっている場合には、「シフト設定」をおこなうことでも、すぐ予約枠を登録できます。
「すぐ予約」枠を1週間ごと等で設定されたい場合は、以下の操作方法を参考にしてください。
▼アプリの「すぐ予約枠」登録方法
1.「すぐ予約」タブをタップし、カレンダーを表示

2. 予約を受け付けてもよい時間枠をタップし、赤にする
赤いマスは、お客様のカレンダーに〇として表示されます。
※お客様が選ぶメニューによっては、施術時間が不足し、〇にならないこともあります。

3. 「保存」する
注意事項
- メニューで設定した「施術時間合計(目安)」が施術できる予約枠がない場合、お客様のカレンダーに〇が表示されません。
例)【カット(60分)】で登録されている場合、60分(30分×2枠)の時間枠が空いている必要があります。 - シフト設定をおこなうと自動ですぐ予約枠が作成されますが、作成済の「すぐ予約」枠は無視され、シフト設定を優先して反映します。
- 別途予約時間の設定をおこなう必要があります。
▼サロンツールの「すぐ予約枠」登録方法
- サロンツール内「スケジュール」管理画面を表示
- 「スタッフ一覧」から対象スタッフを探す
- 「すぐ予約」を受けたいマスをクリック、または複数のマス上でドラッグし、赤にする
- 「反映する」ボタンをクリック
サロンツールにおける注意事項
サロンツールを操作する場合には、必ず1台の端末から操作してください。
複数の端末から同時にサロンツールにログインをされると、登録した内容が正常に反映しない場合がございます。
- この記事で問題は解決しましたか
ほかの方はこんなQ&Aも見ています
掲載者様への重要なお知らせ
以下の状況でお困りの方へ
- 掲載が公開できない
- サロンツールにログインしたい
- その他、共通サロン情報でわからないことがある
ご利用状況に応じた特別なサポートをおこなっておりますので、こちらの記事をご確認ください。
調べても解決しない場合
WEBでのみミニモをご利用中の方
「お問い合わせ」はアプリからのご連絡をお願いしています。アプリ版ミニモをダウンロードし、アカウントにログインのうえ「よくある質問・お問い合わせ」よりご連絡ください。
お問い合わせ前にご確認ください
恐れ入りますが、以下の内容についてはお客様間でのご相談をお願いしております。
-
キャンセル料・交通費・返金等について
-
電話・SNS等のミニモ外でのやりとりについて
以下の状況でお困りの方へ
- ・掲載が公開できない
- ・サロンツールにログインしたい
- ・その他、共通サロン情報でわからないことがある
ご利用状況に応じた特別なサポートを行っておりますので、こちらの記事をご確認ください。