[全般]オズモールを利用したら迷惑メールが届くようになった

オズモールでは、個人情報の閲覧は権限の与えられた少数のスタッフのみで管理しており、権限のない者は社員であっても個人情報が表示されないシステムにて運営しております。   
また、個人情報を名簿業者などの第三者に使用させたり、DM等に利用する事は一切いたしておりません。  
なお迷惑メールが届くようになった理由としては、一般的に以下の可能性がございます。

 1)迷惑メール業者が、英数字をランダムに組み合わせるなどして、無作為に送信しているメールが届いている

 2)オズモール登録の際にメール受信ドメイン指定を解除したために、迷惑メールが届くようになってしまった   

迷惑メールは、メールを開封することにより迷惑メール業者に開封通知が届き、引き続きメールが配信され続ける傾向があります。 
メールソフトの設定により、メールを開封せずに削除した場合は開封通知が届かないため、使用されていないアドレスと判断して迷惑メール配信が止まることもあるようです。

  • このQ&Aは役に立ちましたか

ほかの方はこんなQ&Aも見ています

Powered by FAQPlus